藍色が気になる [キモノバナシ]

           今日から文月。着物は紗や絽などになりますね。

           また帯は羅や麻素材のものが解禁になります。

       今日は一見すると羅に見える、綿レースの付け帯を出しました。

     透けてはいませんが、穴が所々にあるのでこの時期に締めようと思います。

IMG_4259.JPG
          

         話はかなり飛んで、この頃、色辞典をよく読んでいます。

  2020年東京五輪のエンブレムの色についての説明、「日本の伝統色である藍色」

         というところが今日になって気になり調べています。

           藍というのは、染色の材料のことをいい、
                                           
        それで染まった色名は青では?と覚えていたからです。

         でもそれは中国の話であって、紀元前三百年頃の

        「出藍の誉れ」という故事としてよく知られています。       

    日本においての藍は染色材料、色名の両方に使われてきたようです。

       藍染の歴史は古代エジプト(紀元前三千年頃)まで遡ります。

       ミイラを包んでいた亜麻の布から多く出土しているようです。

   「日本の伝統色・・?」 少し疑問もありましたけれどこれでいいのですね。

    藍染は日本だけのものではない。しかし、藍色は日本で使われてきた色名。

   でもこの話は、じっくり掘り下げたいので、今回はこの辺で一旦切り上げます。      
             
IMG_4263.JPG
 

         ついでに・・・もう少しで誕生日を迎えるのですが、

          誕生日カラー占いというのをやりました。

          「藍色」でした。ここは外せないですね!

     レインボーカラーで七色しかないので、当たる確率は高いですが(笑)

 
   
             ランキングに参加しています
            よかったらクリックお願いします
               
にほんブログ村                       
           

      
nice!(15)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 2

itomaki

藍色って、ホント世界のいろいろなところで昔から使われていたんですよねー。
ちなみに7月13日は、何色ですか?

by itomaki (2016-07-03 23:04) 

藍

>itomakiさん

そうですね、藍染は世界中で行われてきましたね。
日本でも時代によって染料や定義に違いがあるようです。

7月13日は緑色でしたよ。
「七色の誕生日占い」で出ます。
同じ色の人でも違いがあるみたいで、色々占ってありますよ。
by (2016-07-05 15:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。