三月のおわりに [ソノタ]

            今日で三月もおわり。早いものです。

           春を迎え、風や空気感が変わってきた三月。

      洗濯物が早く乾くようになり、季節の移ろいを感じる今日この頃。

        最近私は着物関連のことで、学びたいことが沢山あります。

          一から学び直したいと思うことも多くあります。

   きもの文化検定を受験した時に、少しばかり着物のことを知りましたけど、

  きちんと自分のものになっていないと思います。それに知識も足りない足りない。

   それから着付け関連の実技。伝統文化。また日本人の美意識や精神、その背景。

     あまりにも膨大な量なので、どうしていこうかため息が出そうです。

        でもこの学びたいこと全ては繋がっていることであって、

       何処から攻めても良いのかもしれないなと、ひと息ついて。


     それから、私にとって「美」はいつも何処かでテーマになっています。
  
      でも「美」を言葉にしてしまうと・・語ろうと思えば思うほど、

         消えて無くなってしまうものなのかもしれません。

          三月のおわりにふとそんなことを思いました。
        

             ランキングに参加しています
            よかったらクリックお願いします
               
にほんブログ村                 

昨日はきもの文化検定でした! [ソノタ]

          久しぶりの更新です。今日はとても寒いです。

        PCのモニターが見えづらくなり、PCを買い替えました。

           そんな訳でブログも暫く書けずにいました。

       昨日はきもの文化検定で、私は3級を受験したのですが・・・・。
       
     試験日が近づいてもなかなか勉強に身が入らず、体調も崩し気味でした。

        どうにか追い込んで勉強をし、なんとかなったようです。

       先程、ネットで試験解答が発表され、自分で確認してみましたら、

     合格ラインを越えていました。良かったです。挑んだ甲斐がありました。

           きちんとした通知は年末になるようですが。

     試験は人間国宝の問題や、琳派に関する絵師の問題が全く分からず・・。

       マークシート方式だったので、しのげたところもあるでしょう。

     来年は2級に挑戦したいものです。そうしますと難易度も上がりますし、

     解答も記述方式になるので、勉強は時間をかけてやることになるでしょう。

       でも今回の検定試験を受けたことで、学びたいことが増えました。

    私にとって苦しいところもあり、またとても充実した試験までの日々でした。

IMG_3879.JPG


IMG_3878.JPG

                検定の前日の着物
             会津木綿に頂き物の木綿のなごや帯



              ランキングに参加しています
             よかったらクリックお願いします
                
にほんブログ村

          

            

         

我が家での色彩の話 [ソノタ]

                   またまたご無沙汰をしております。

      ブログに綴りたいことが沢山溜まっておりますが、今回は着物ネタではありません。

          江戸小紋や大島紬などを着て、出かけたり写真を撮ったりしましたが、

         不精でして流れてしまい、気が付けば季節も大分移り変わっていました。

    昨晩のこと、夫と好きな色について・・またその想いなどという、たわいもない話をしました。

            自分にとってのテーマカラーのようなものがお互いにあって、

            夫は相変わらず緑と茶、私も変わらず白と藍(青系)でした。

        夫のいう「緑」というのは新芽の青々とした生命が生まれる色のようです。

              そう言われると、私は藍染めのことを思い出します。

         藍甕に糸を入れ、一番初めに引き上げた時の色です。あの綺麗な青緑。

                これもまた生まれた時の色なのだと思います。

       私はと言うと、光と影の関係に似た二色がテーマカラーのようになっています。

            思い出せば、思春期の頃は赤と青の関係がとても好きでした。

  シュタイナーの色彩学によれば、赤と青は光と影の関係に似ているという説がとても面白くて。

                 影の中の一点の光。また光の中の一点の影。

    光は「赤」、影は「青」ということなのですが、赤と青が光と影のように見えるという訳です。

                  懐かしく、そんなことを思い出していました。

          何故今となって白と藍(青系)に変化したのかは、自分でも解りませんが、

    「光と影」「陰と陽」・・・そんなことがとても好きであることにはきっと変わりはないのでしょう。

       私は冬の青々とした影が好みであって、毎年冬になる度、同じことを言っています。

        季節が移り変わり、日差しや色温度、生まれてくるものたちの変化があります。

         そういう風に日本ならではの色彩も移り変わっていく様に心奪われるのです。


                
                     ランキングに参加しています。
                    よかったらクリックお願いします。
                       にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村 

              

          

          

ちょっとしたお年賀と着姿 [ソノタ]

           来週私の実家の集まりがあり、今日お年賀を用意しました。

           実家は家業の為、正月は忙しく新年会は2月にやるのです。

              お年賀はさて、何がよいかと夫が考えてくれて、

               銀座 HIGASHIYAの豆のお菓子にしました。

                先ず、お菓子はどれがよいかあれこれ選び、
               
       お菓子の種類によってパッケージの色が違うので、色の組み合わせも考え・・。

        そして、これはいい!と思ったのはHIGASHIYAの「熨斗」のこだわりです。

         月ごとに熨斗の色が季節に合わせた襲の色目(かさねのいろめ)なのです。

       襲の色目とは色の組み合わせで、花や植物や自然などの季節感を表すものです。

            お年賀を渡すのは2月なので、如月の熨斗をつけました。

         如月の襲の色目は表、蘇芳 × 裏、赤花で樺桜を表したものでした。

        シンプルながら洒落ていていいなと思いましたが、送り手の趣味です(笑)

             お菓子もきっと喜んで貰えると思うので、大丈夫かな。

                 皆に会う時が一層楽しみになりました。

         お菓子は白いパッケージが白胡麻豆腐豆で、薄い緑が韃靼蕎麦豆、

          濃い緑が黒胡椒豆ですが、しっかり我が家用も買ったのでした。

IMG_3071.JPG


                       ついでにキスガタ    
IMG_3052.JPG
   

                     ランキングに参加しています。
                    よかったらクリックお願いします。
                        にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村     

超!久しぶりの更新 [ソノタ]

                  大変ご無沙汰をしております。藍です。

          前回の記事を書いてからもうちょっとで1年が経とうとしております。

           昨年の7月の中旬あたりから恐ろしく体調を崩してしまいました。

    また、もう一つのブログばかりになったり、障害者関連のほうで忙しくなってしまったり・・。

              と、いう訳で着物から遠ざかる時期が長くありました。

             しかしながら、「着物が着たい・・」という気持ちはあって

               ここ最近は休みの日には着物を着ています!!

              それから正月や集まりなどでは勿論着物でしたが。

     昨日は木綿の着物と襦袢を洗濯したり、衣替えの時期なので半衿の確認などしました。

          また、今読んでいる本は白洲正子関連で、夢中になっているところです。

             1年近く経っているので、私もだいぶ老けたことでしょう(笑)

        前のように「キスガタ」をupすると思いますが、どうか引かないように・・(笑)

                  またよろしかったらご訪問くださいませ。



   
                    ランキングに参加しています。
                   よかったらクリックお願いします。
                       にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村



昨日は夫の誕生日♪ [ソノタ]

                   昨日はめでたく夫の誕生日でした。

             イタリアン・レストランで食事をしました。美味しかった!

                 帰ってきてから私からプレゼントをしました。

            さらし綿の襦袢です。夫は着心地重視で木綿が好きなのです。

               水色ですが、元々は白だったのを私が染めました。

           一応、喜んでくれたみたいで、鏡の前で色々合わせていました。

              そして疲れたのか、襦袢のまま寝てしまったようです。

          私と夫と皆のお蔭様で無事に年をとることが出来、感謝しています。

IMG_2702.JPG



                    ランキングに参加しています。
                   よかったらクリックお願いします。
                       にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村    

昨日は私の誕生日♪ [ソノタ]

                  昨日はめでたく、私の誕生日でした。

               夫からお花とプレゼントを貰いました。ありがとう。

                 プレゼントは博多献上の伊達締めでした。

                 以前から、私が欲しがっていたのです。

                そうしましたら、覚えてくれていたみたいで。

              貰った伊達締めは渋くてかっこよくて気に入りました!

                緑がかったグレーに、藤色の独鈷文様です。

             いいな~と、ずっと眺めてしまいました・・。嬉しかった!!

IMG_2700.JPG



                    ランキングに参加しています。
                   よかったらクリックお願いします。
                       にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
 

お知らせ♪ [ソノタ]

              10日ぶりの更新です!ご無沙汰しておりました。

                その間これからのことで悩む毎日でした。

           もう一つブログを開設しました。読んでいるブログの欄にある、

              「精神障がい者の私の日々」というブログです。

   障がいはキャリアと私は考えていて余裕次第で講習を受けたり、勉強をしたりしてきました。

          私は一応ピア・カウンセラーです。今は仕事がないのですが・・^^;

          ピア・カウンセラーの「ピア」とは仲間とか対等とかいう意味でして、

          クライアントと同じ立場に立って話しを聞けるという利点があります。

            また、メンタルヘルスマガジンのフリーライターもやっています。

     いい加減精神障がい者として本腰を入れなければと思い立ってブログを始めました。

            私にしか出来ないことって何だろう・・って考えた日々でした。

               精神障がいを少しでも理解して頂けたら嬉しいです。

      また、着物 暮らしのセンス~藍~は第二の道楽ブログにしたいと思っております。

          その為、更新回数が減るとは思いますが何卒宜しくお願いいたします。

         尚、よろしかったら、精神障がい者の私の日々のほうも宜しくお願いします。

          いつもご訪問下さっている方々、感謝を込めて・・有り難うございます!

しばらくお休みします [ソノタ]

            いつもご覧下さっている方々、本当にありがとうございます。

                体調不良の為、入院することになりました。

        すぐに退院する予定ですが、一日も早い回復を目指し、がんばります。

                   何卒、宜しくお願いいたします。

祖父の着物でスカート作り♪ [ソノタ]

         とても小さくて身丈も裄も出せない、祖父の村山大島の着物がありました。

               夫に、と思っていましたがとても着るのは無理でした。

                思い切って鋏を入れて私のスカートを作りました。

              簡単な巻きスカートにしたので、1時間で完成しました。

             棒衿の着物だったので、衿部分をベルトのように配しました。
 
                これで箪笥のこやしが無くなってよかった♪よかった♪

                   残り布でお揃いのストールも作りました。

      まだ残りの布があるので何を作るかは検討中です。まだまだ楽しみは続きそうです。

IMG_2069.JPG



                     ランキングに参加しています。
                    よかったらクリックお願いします。 
                         にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村        

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。